海外生活 インドネシアでラマダン最終日の夜、クタビールに向かうと… インドネシアのレバランと言っても、前回のブログでも書いたように「レバラン」はジャワ語なので、レバランはインドネシアにしかないのだけど...ちなみに、マレーシアに住んでいたときにも、「たしかに『レバラン』って言葉は聞いたことなかったなぁ...... 2022.05.06 海外生活
海外生活 2022年のレバランが明後日からインドネシアでも始まると思ったら… インドネシアではラマダンが残り2日となり、5月2日からレバランが始まる。レバランは日本語で「断食明け休暇」、「断食明け大祭」と呼ばれていいるけど、レバランの意味がよくわからないので、友だちに聞いてみた。そもそもレバランとは?ちなみに「レバラ... 2022.05.06 海外生活
海外生活 初めてのラマダンが終えようとしていて、今度はレバランがやってくる。 イスラム教色が強いスンバワ島にやってきて1年。去年のラマダンは、無視していたし、それほど気も使わなかったけど、今年のラマダンは違う。結婚するために自分もイスラム教に改宗するためにポコチンを切り、まわりのみんなも「コイツは本気だぞ。」と思った... 2022.04.29 海外生活