リラックス どんな効果があった?ヴィパッサナー瞑想を1年続けて気がついたこと1番大切なこと。 ヴィパッサナー瞑想をはじめて1年がたった。(正確いうと1年と5ヶ月)始めた頃は、こんな感じだった↓イマはここ↓はじめてヴィパッサナー瞑想という名前を聞いたときは、「なんかオカルト宗教チックな名前でヤバそうだな。へんな団体に巻き込まれなければ... 2022.02.25 リラックス
考え方 ズボラな僕が、頑張らずに「良い生活習慣」を身につけた3のコツ 僕は昔から感情に流されやすい性格で、勉強するのも気分が乗ったときだけ、それも好きなものに限るというように「モチベーション」を軸に生活してきた。その代償として、高いモチベーションを無理に保つことになり結果、うつ病のような状況に追いやられた。話... 2022.01.10 考え方
考え方 好きなことをして生きるには「視野と認識を広げる」が重要であるたった1つの理由 高校を卒業するまで、好きなことをやったことがなかった僕が、「どうやって好きなものを見つけたのか?」をシェアする。「好きなことが見つからない」「生きているのが辛い」「なかなかうまくいかない...」と思ったら1番よい変化をもたらして、かつ簡単に... 2022.01.06 考え方
考え方 自分の好きなことが見つからないなら、『強制的に好きなことを見つける方法』3ステップで公開 僕は産まれてから海外留学するまでの21年間を、好きなことをできずに生きてきた。それまでの人生は、自分がやりたかったことを親に拒絶され、親に見捨てられるのが嫌で、親の期待に応え、親に嫌われないように生きていた気がする。いま思い返しても、その時... 2021.07.20 考え方