リラックス 『結局、瞑想におすすめの音楽なんてないけれど、』無音が良いと思えるまでに試したオト6種類 瞑想を始めてから6ヶ月くらいたったころ、あることがきっかけで、音楽を聞きながら瞑想をやってみた。しかし、その音楽を流してながらの瞑想は、良いところもあるし、悪いところもある。個人的には、「音楽がないほうが瞑想に集中できていい」というのが結論... 2021.03.24 リラックス
海外生活 効率が良いだけじゃない?アプリを使って海外で外国人女性をナンパする方法5ステップ コロナの影響でアプリを使ったナンパが急速に一般化しているように感じる。Tinderなどのマッチングアプリだけではなく、Instagramでのナンパも多くあることが友達と話していてもよく分かる。という僕も、マッチングアプリは効率的なのでもちろ... 2021.03.18 海外生活
ライフスタイル 自分の理想のライフスタイルを手に入れている先人に会い続けることで理想の人生は手に入る 産まれてたかが30年ほどの人生だが「会うべき人に会い続けた結果、人生が理想に近づいている」という感覚がものすごく強い。そして、理想の人生を歩みたいと思うなら好きな人(理想的な人)に会い続けることはとても重要であり効果があるという信念にもなり... 2021.03.17 ライフスタイル
人間関係 「クラブハウスとは本音を言える相手を探すマッチングアプリである」1ヶ月やってみた感想 クラブハウスを初めて1ヶ月。費やした時間、300時間以上。クラブハウスに仕事以上の時間を費やしてみてわかったことが1つあった。それは、クラブハウスは本音を言える相手を探す場所、であり、相性のいい雰囲気の人出会える場所でもある。ちなみに、始め... 2021.03.04 人間関係
人間関係 1分でクラブハウス(Clubhouse)とZOOMを同時接続する方法 初めての試みとしてクラブハウス(Clubhouse)とZOOMを接続してみてら、試行錯誤していたら40分ほど時間を費やしてしまった。しかし、設定はとてもシンプルかつ簡単で、以下のように設定すれば1分で快適な環境を作ることができる。用意するも... 2021.03.04 人間関係
人間関係 クラブハウスを始めて1週間たった感想「1日10時間も遊んでクラ廃になってしまい、人生オワタ」 音声でコミュニケーションを楽しむSNS「クラブハウス(Clubhouse)」を始めて1週間たったので、その感想を述べたい。結論から言うと、クラブハウスが楽しすぎて1日13時間やってしまい、まったく仕事にならない&毎日寝不足になるので危険。と... 2021.02.28 人間関係
考え方 僕が1番最初に人生を変えたきっかけ「言い訳ばかりの人生なんて送りたくない」が、いつのまにか… 人生は一気になんて変わらない。「そんなこと分かっている。そんな美味しい話のほうが怪しい。」と、あなたは言うかもしれない。でも、すぐにでも人生を変えたいと思う時、または借金まみれで1万円でもいいから友達に貸して欲しいと思う時、僕たちの思考回路... 2020.12.19 考え方
考え方 負のスパイラルに入ってるなら気がつきたい、致命的な失敗におちいる13の思い込み。 「もう失敗したくない。」毎月あったた80万円の収入が、4万円まで落ち込んでいた。高校生のアルバイトよりも稼げない状況になり、すでに半年が経っていた僕だが、「また失敗するのではないか」と言う不安にさいなまされ、いまだに新しい仕事に取り組めない... 2020.10.21 考え方
仕事効率化 デキる人とデキない人の決定的な違い。成果を出すために必要なたった1つの守るべきルール 僕がまだ成果を出せずにいた時の体験談をシェア。成果が出せずに困っている人に「成果を出すために1番必要なことはなんだと思いますか?」と質問すると、多く場合、「自分のスキルを上げる為に勉強することです。」「人間関係を広げて協力してくれる人を増や... 2020.09.10 仕事効率化